COVID-19後遺症スコア、12種類の症状から算出可能に
提供元:AJ Advisers LLCヘルスデージャパン
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の急性後遺症(post-acute sequelae of COVID-19;PASC)を定義するために、12種類の症状から算出される「PASCスコア」が開発され、「The Journal of the American Medical Association(JAMA)」に2023年5月25日掲載された1。米ニューヨーク大学(NYU)ランゴン・ヘルスのLeora Horwitzらによる研究報告。
今回の研究は、米国立衛生研究所(NIH)からの助成を受けて実施された前向きコホート研究である「COVID-19からの回復に関する研究(Researching COVID to Enhance Recovery;RECOVER)」2のデータを用いて実施された。解析対象は、RECOVERの成人対象者9,764人(うちCOVID-19罹患群8,646人、未罹患群1,118人)であった。
指標日の6カ月以降の評価時に報告された症状を分析した結果、PASCに関連する12種類の症状が特定された*a。労作後倦怠感(PEM)、疲労感、ブレインフォグ(頭がぼんやりして記憶力などが低下した状態)、めまい、消化器症状、動悸、性的欲求や性機能の変化、嗅覚や味覚の変化、口渇、慢性咳嗽、胸痛、異常行動である。
これらの症状を1~8点で評価し、カットオフ値を12点とすると*b、対象者のPASCを最も効率よく特定できることが明らかになった。このPASCスコアを使用すると、オミクロン株流行期に初感染し、感染後30日以内に登録された罹患群の対象者2,231人のうち、224人(10%、95%信頼区間8.8~11%)がPASC陽性と判定された。
さらに、PASC患者は4タイプに分類できることも分かった。タイプ1は嗅覚や味覚の喪失または変化が中心の群、タイプ2はPEMと疲労感が中心の群、タイプ3はブレインフォグに加えてPEMと疲労感のある群、タイプ4は疲労感とPEM、ブレインフォグ、消化器症状、動悸のある群である。
このほか、COVID-19ワクチン未接種者はPASC陽性の可能性が高くなることも示された。オミクロン株流行期の感染後30日以内に登録された罹患群において、ワクチン接種済の患者ではPASC陽性率は9.7%であったのに対し、ワクチン未接種の患者では17%に上った。また、COVID-19に再感染した場合もPASC陽性の可能性が高くなることが分かった。感染回数が1回の場合、PASC陽性率は9.7%であったのに対し、2回以上の場合は20%に上った。
HorwitzはNIHのプレスリリース3で、「われわれの研究はPASCの定義付け作業の重要な一歩である。この症状リストは今後変化する可能性もあるが、さらなる研究や治療法の開発に向けた基盤となるであろう」と述べた。なお、今回開発されたPASCスコアは、臨床検査や画像検査のデータと比較して、精度を確認することが計画されているという。(HealthDay News 2023年5月25日)
注釈
*a
least absolute shrinkage and selection operator (LASSO) with balancing weightsを使用。
*b
LASSO model, 10-fold cross-validationを使用。
Copyright © 2023 HealthDay. All rights reserved.
Photo Credit: Adobe Stock
※本コーナーの情報は、AJ Advisers LLCヘルスデージャパン提供の情報を元に掲載しており、著作権法により保護されております。個人的な利用以外の目的に使用すること等は禁止されていますのでご注意ください。